☆毎年4月2日は国連が定めた「世界自閉症啓発デー」
☆毎年4月2日から8日は「発達障害啓発週間」
2007年の国連総会にて、毎年4月2日を「世界自閉症啓発デー」と定め、すべての国、政府と人々に、「自閉症の周知と支援」を求める決議が採択されました。世界の国々で、全国各地で、当事者の想いを込めたイベントが開催されます。
※詳しくは世界自閉症啓発デー公式サイトをご覧下さい。
http://www.worldautismawarenessday.jp/
2025年、鳥取県でも、各機関のご協力をいただいて啓発デーの催しを計画しています。
鳥取県内・兵庫県新温泉町では…
💙 バード・ハット、風紋広場、米子コンベンションセンター
4/2~4/8までブルーライトアップ
💙 図書館での啓発 3月~4月下旬 県立、各地区図書館にて展示
💙 県庁での啓発展示
💙 社会医療法人仁厚会医療福祉センター倉吉病院では、4/2~4/8にブルーライトアップ、
啓発展示3/24~4/8
💙 地域の公共施設・大学等での啓発