地区活動 中部地区エリア 

倉吉市 三朝町 湯梨浜町 北栄町 琴浦町

【中部】図書館で啓発展示開催中!

町立みささ図書館・琴浦町立図書館・倉吉市立図書館・湯梨浜町立図書館・北栄町図書館では、図書館との共催にて世界自閉症啓発デーの啓発展示を開催中です!

図書館内に展示コーナーを設けて頂きました。一緒に図書館の関連本もおいて頂いています。

そして、北栄町図書館ではコナンの像が出迎えてくれる図書館ロビーでの展示です!

お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。

【中部地区会員の皆さま】9月定例会のお休みについて

中部地区会員の皆様

9月定例会お休みのお知らせ

新型コロナウイルス感染拡大防止の為、9月の定例会を中止させていただきます。参加を検討されていた皆様には申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願い致します 

琴浦町立図書館にて啓発展示開催中

図書館との共催にて世界自閉症啓発デーの啓発展示を3月19日(土)から4月8日(金)まで開催中です。

お近くの方はぜひお立ち寄りください♪

【会員の皆さま】各圏域地区活動について

新型コロナウィルス感染拡大防止の為、東部・中部・西部それぞれの圏域において3月までの活動を中止させていただきます。新年度の活動については決まり次第改めてHP等でご案内します。 参加を検討されていた皆様には申し訳ございませんがご理解のほどよろしくお願いいたします。

【中部会員の皆様】定例会中止のお知らせ

新型コロナウィルス感染拡大防止の為、3月までの定例会を中止させていただきます。 参加を検討されていた皆様には申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願い致します 。

【中部会員の皆様】9月定例会お休みのお知らせ

新型コロナウィルス感染拡大防止の為、9月の中部地区の定例会は休止とさせていただきます。 参加を検討されていた皆様には申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願い致します 。

令和3年度 中部地区活動計画

中部地区年間計画(予定)

☆定例会 場所:成徳公民

期  日時間
内    容
7月 5日(月)10:00~12:00フリートーク(情報交換、意見交換)
9月17日(金)18:30~20:30フリートーク(情報交換、意見交換)
10月 4日(月)10:00~12:00フリートーク(情報交換、意見交換)
11月19日(金)18:30~20:30フリートーク(情報交換、意見交換)
12月 6日(月)10:00~12:00フリートーク(情報交換、意見交換)
1月21日(金)18:30~20:30フリートーク(情報交換、意見交換)
2月 7日(月)10:00~12:00フリートーク(情報交換、意見交換)
3月 7日(月)11:00~14:00親睦会 11時~14時(予定)
3月18日(金)18:30~20:30フリートーク(情報交換、意見交換)

レクリエーション: 新型 コロナウイルス 感染症 拡大により現在予定していません

*予定(場所、日程、内容等)は中止または変更になることがあります。
*参加については、事前連絡は不要ですが、保護者及び関係者とさせて頂きます。
*会員外の方が参加される場合は、参加費として200円お願いします。


参加にあたっては、下記の新型コロナ感染対策を遵守願います。

・発熱、体調の悪い人は参加しない
・大声を出さず、必ずマスク着用
・人と人との十分な間隔をあけて密集しない。感染防止距離を取る
・会食はしない


*中部地区のいずれかの市町にて新型コロナ警報が発令された場合、その期間内は定例会は中止します。

令和2年度 中部地区事業の中止についてお知らせ

新型コロナウィルス感染が拡大していることから、中部地区の定例会等事業は中止させていただきます。 参加を希望されていた皆様には申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願い致します。

令和2年度中部地区事業の中止についてお知らせ

今年度は、定例会を9月より開始する予定でしたが、新型コロナウィルスによる感染が中部地区でも確認され拡大していることから、担当者で検討を重ねた結果、11月まで中止することにしました。

12月以降は、今後の感染拡大状況を見ながら事業の有無についてご連絡させて頂きます。参加を希望されていた皆様には申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願い致します。

令和2年度 中部地区活動計画

2020年度 中部地区活動計画PDF
☆定例会  場所:成徳公民館

期  日時  間内    容
9月18日(金)18:30~20:30フリートーク(情報交換、意見交換)
10月 5日(月)10:00~12:00井口妙子氏(倉吉市)研修
11月20日(金)18:30~20:30フリートーク(情報交換、意見交換)
12月 7日(月)10:00~12:00フリートーク(情報交換、意見交換)
1月15日(金)18:30~20:30フリートーク(情報交換、意見交換)
2月 1日(月)10:00~12:00フリートーク(情報交換、意見交換)
3月 8日(月)11:00~14:00親睦会 11時~14時(予定)
3月19日(金)18:30~20:30フリートーク(情報交換、意見交換)

レクリエーション:新型コロナウイルス感染拡大により中止します
キャンプ    :来年度に向けた準備期間とします

*予定(場所、日程、内容等)は変更になることがあります。
*参加については、事前連絡は不要ですが、保護者及び関係者とさせて頂きます。
*会員外の方が参加される場合は、参加費として200円お願いします。

今年度は、新型コロナウイルス感染拡大により上記のとおり9月からの活動としたいと思います。
状況によっては、9月以降の活動も変更させていただきますのでご了承ください。

令和元年度 中部地区活動計画

2019年度 中部地区活動計画PDF

定例会等 場所:成徳公民館

期  日時  間内    容
5月13日(月)10:00~12:00新年度を迎えて
フリートーク(情報交換、意見交換)
6月21日(金)18:30~20:30フリートーク(情報交換、意見交換)
7月 8日(月)13:00~15:00研修(薬剤師 植田氏)
9月27日(金)18:30~20:30フリートーク(情報交換、意見交換)
10月 7日(月)10:00~12:00研修 井口妙子氏
11月22日(金)18:30~20:30フリートーク(情報交換、意見交換)
12月(日程未定)12月(日程未定) クリスマス会
1月17日(金)18:30~20:30フリートーク(情報交換、意見交換)
2月 3日(月)10:00~12:00フリートーク(情報交換、意見交換)
3月 9日(月)11:00~14:00親睦会 11時~14時(予定)
場所:未定
3月13日(金)18:30~20:30フリートーク(情報交換、意見交換)

☆デイキャンプ  9月(予定)  船上山少年自然の家
☆中部地区レクリエーション  ぶどう狩り 9月中旬(予定)
               クリスマス会 12月(予定)

*予定(場所、日程、内容等)は変更になることがあります。
*参加については、事前連絡は不要ですが、保護者及び関係者とさせて頂きます。
*会員外の方が参加される場合は、参加費として200円お願いします。

☆今年度第1回の定例会を下記の通り行います。
 日時:5月13日(月)10時~12時
 場所:成徳公民館

 

 スーパーバイザーとして、倉吉養護学校支援部の先生をお願いしています。
 新年度になると、子どもさんを取り巻く環境の変化は大きいものがあります。
 家庭・学校・職場・事業所で、不安や心配なこと、聞きたいこと、皆に聞いてほしいなど、ざっくばらんに話をしてみませんか。
 ぜひご参加ください。

平成30年度 中部地区活動計画

平成30年度 中部地区活動計画PDF

定例会(昼の部) 成徳公民館 10:00~12:00(但11月は13:00~15:00)

期  日内    容
5月 7日(月)新年度を迎えて
6月11日(月)フリートーク(情報交換、意見交換)
7月 9日(月)研修(『エール』 中島朋子氏)
学習での困り感を中心にお話しして頂きます
9月  (未定)琴の浦高等特別支援学校見学
10月 1日(月)フリートーク(情報交換、意見交換)
11月12日(月)研修(薬剤師 植田氏) 13時~15時
12月10日(月)研修(倉吉市 井口妙子氏)
1月21日(月)新年会
2月 4日(月)フリートーク(情報交換、意見交換)
3月11日(月)新年度に向けて

定例会(夜の部) 成徳公民館 18:30~20:30

期  日内    容
6月22日(金)「進路選択~息子の歩む道」保護者の話を聞こう
9月28日(金)フリートーク(情報交換、意見交換)
11月30日(金)フリートーク(情報交換、意見交換)
1月18日(金)フリートーク(情報交換、意見交換)
3月22日(金)フリートーク(情報交換、意見交換)

☆サマーキャンプ  9月22日(土)~23日(日)  船上山少年自然の家
☆中部地区レクリエーション  ぶどう狩り 9月中旬(予定)
               クリスマス会 12月(予定)

*予定(場所、日程、内容等)は変更になることがあります。
*参加については、事前連絡は不要ですが、保護者及び関係者とさせて頂きます。
*会員外の方が参加される場合は、参加費として200円お願いします。